アホ毛を抑えるには?②

今回の記事では具体的なアホ毛対策についてお話したいと思います。
すぐに出来る方法ばかりなので、アホ毛にお悩みの方はぜひ取り入れてみて下さい!

①1度濡らして再度ブローする
スタイリング中にアホ毛が出てくるようであれば、1度髪の毛を濡らしてからドライヤーをかけます。
霧吹きなどでアホ毛が気になる部分を根元から濡らして下さい。
毛流れに沿ってドライヤーの風を当てると、短い髪の毛の浮き上がりが落ち着き、他の髪の毛となじみやすくなります。
前からドライヤーの風を当てると、短い髪の毛が浮きやすくなってしまうので、注意して下さい。
アホ毛が気になる部分を手でおさえながらブローするのもオススメです。

②スタイリング剤で整える
アホ毛をしっかり抑えたい場合は、セット力のあるワックス、ジェル、スプレーを使うのがオススメです。
ワックス、ジェルを手のひらでなじませて、アホ毛の部分に撫でるようにつけてみて下さい。
スプレーの場合はアホ毛が気になる部分に軽く吹きかけ、コームや手のひらで軽く馴染ませます。
ただし、表面にスタイリング剤をつけすぎると、トップのボリュームがなくなってしまうので、使用量には注意して下さい。
最初は少なめでつけてみて、足りなかったら足すようにしましょう。

③シャンプーのやり方を見直す
毛穴のつまりもアホ毛の原因となると前回の記事でお伝えしました。
頭皮に優しい成分のシャンプー剤を使用し、指の腹で優しくマッサージするように洗いましょう。
シャンプー剤のぬめりがなくなるまで38℃位のお湯で丁寧にすすぐ事で毛穴の汚れが綺麗に落ちてくれます。
シャンプー後に、トリートメントで髪の毛の保湿ケアをしてあげる事もアホ毛の予防に繋がります。
髪質や髪の毛のダメージに合ったトリートメント剤を選ぶ事が大切です。


2回に渡ってアホ毛の原因と対策についてお話させていただきました。
アホ毛にお悩みの方の参考になれば幸いです。